自分たちの活動拠点でもある佐賀県嬉野市春日地区 山ん中ちゃんねるが始まってまだまだ自分たちも知らない場所があることに気付きました。
ただただ知らないところに行くのはおもしろくないと思うので 分かれ道に出会ったらじゃんけんをして勝ち負けで方向を決めながら進むゲーム感覚で探検します。
道中、歩いているからこそ見える景色に気付き、じゃんけんに委ねているので普段絶対行かないような道を歩いてみたり。
何と言っても子供たちが一番楽しんでいました。
サワガニを見つけたり水路に入ってみたり…
車を運転していると目に入らないものが歩くことでゆっくりとしたスピードなので知らないものを見つけたり、見つけようとしたり。
約1時間ほど歩きましたが、まだまだ物足りないくらいでした。
でも、歩くことで見える風景もあることに気付き
また歩いてみようと思います。
動画は前編と後編があるので、どちらも見ていただけると嬉しいです。